![]() 名前 : Gettetu 種族 : TaruTaru 性別 : ♂ 所属国 : サンドリア |
![]() |
- FFにっき - ( 攻略には役にたちません。 ) |
|0205|0307|0308|0309|0310|MENU|HOME| |
[ 2003/09/13 ] LV上げ〜 スバらし過ぎてネタになりそうもない … [ 2003/09/14 ] @1200って思っていた白。@800でした。m(_ _)m さ!今回のPTは、忍者さんが盾役です。(リーダー) 『実のところ、忍者さんとPT組むの初めてだったりします。今更ながら… どういった戦い方なのでしょうか?』 … 暇だ。 激しく暇だ。 「いや〜忍者さんが、空蝉使うと、白。暇っすね〜」 「w」 「w」 「んじゃリストラ( ̄。 ̄)y-〜〜」 「ガーン(;゜ロ゜)」 [ 2003/09/15 ] 阪神オメーー [ 2003/09/16 ] もう10日過ぎました。( ̄− ̄) まぁそのうち〜と思っている限界3続きでございます。と のほほんとしておりましたら、LSメンから、「メイン上げたいからさっさと限界超えてこい!」 … <(_ _)> はは〜 in ダボイ。 せっかく奥地まで行くので、セルビナのクエ根性試しもいっしょに♪ 〜/ 何事のネタなく ???のエリアに到着 /〜 『お〜この辺りっすね』ドキドキ カーソル>調べる>計りしれない 『! あれがそうっすね。近くに … お〜 ??? 発見ですよ』 さぁ準備準備。連続魔>エスケプのマクロOK プロIII シェルIII ブリンク ファランクス ストンスキン リフレシュ 海串 食べて!よし行こう!! とりあえず、少しでも気づかれないように壁際をっと … よし … すこしずつ … 壁際を … 見つからないように … タゲって … 進む … Gettetu は オークの紋章を手にいれた … エスケプ詠唱(普通に) … ダボイ終了〜〜〜〜〜 その後、フレ竜AF1やって、LSで闇の炎取りあってペドーは明日に。充実した1日でした。 [ 2003/09/16 ] そうそう。LSから「 ヴァナの泉【1】 【2】 【3】 」って面白いよ♪ て言われてみてみました。 ■ セルビナ〜マウラかマウラ〜セルビナのふな乗り場にはいった時 ★ 大事な物にチケットがある (;゚◇゚)ヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェヘェ ■ ヴァナには … ★ ココロカ、ペドー、ジ・ダ、ゲルスパ、ダポイ、パワプロ鉱山という地名はない。 ココロカ、ゲルスパはマジ使ってました。__| ̄|○ [ 2003/09/17 ] というワケで、ベドー です。(゚▽゚) 今日は、LSも一緒にいく〜ってことでした。彼のメインはシーフですからね〜絶対回避で楽勝の予感です♪ お メッセージが「今忍者あげてるんで、微塵で帰ります(゚◇゚)ゞ」 … へ 「おぃおぃ」 … 「はや〜い」 _, ._ ( ゚ Д゚) 使ったのね … 限界突破〜〜〜〜 これで上限65〜 がんがんいくぜーーー … もちろん逝ったよ (´・ω・`) |
[ 2003/09/19 ] 電撃旅団Vol.2あったー 買ったー [ 2003/09/20 ] 亀BC60に行ました。旅団DVD見て参考にしてますからね〜バッチリ〜♪ 結果は同じになりました。DVD 1戦目と。 すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。 印+サイレス、忘れました。あと後衛と前衛が離れすぎたのもいけなかったみたいっす。BC40より簡単ていう慢心もありましたけど … 印章はまだあるし 薬品はまったく使ってないないので(;つд`) その後は、白のレベル上げ。今回の場所は巣。赤AF2 ??? 付近でございます。そして今回のPTには詩人様がお二人。豪華!贅沢PTでございます。歌マークが4つ並ぶでございますよ。 だからといってバラは2つは並びませんよ。このレベルだと奏でる曲限定されますよ。てか詩人さん混乱ですよ。いーっぱい稼げたけど、難しいっす。(´・ω・`) [ 2003/09/21 ] 本日は、金稼ぎ〜 過疎化地帯ダボイに行ったら意外に人がいてびっくり。でもオークからの戦利品はやっぱり出ないっすね。 その後、再度 クローラー狩って、絹糸集めに … まぁこんなもんすかねぇ (;つд`) [ 2003/09/22 ] LSに同じくらいのLVがいたので赤で組むことに。LSメンバでナ詩赤。 … 後衛いません。 てなわけで、前衛4人にすることにしました。ナ詩赤シ狩戦。狩場はボヤ。滝前。 おぉ〜 今日は空いてますね〜 ですね〜 では始めしょう〜 沸き!! リンク〜 か 回復〜 4人逝きました。 はふ〜未だにヘッポコぶり健在ですよ(゚▽゚) … … すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。すみません。 後衛2人の場合しかも回復は赤のみだと間に合わないのよね〜(;つд`) しかもトンボ ばんばん 全体攻撃してくるし。 その後、ちょっと手前の通路出口まで戻って、キャンプしました。その後は鬼のように刈る刈る刈る刈る刈る刈る 休ませて〜って感じにw それにしても、狩人プレ、ブレイク、グラビデ、相手トンボとはいえ … サイドワインダー ダメ1600て … もうねヽ(;´д`)ノ [ 2003/09/23 ] ナイトAFの箱開け、闇炎、黒AFのためにズヴァ行ってまいりました。途中ナイトが忘れ物があったとの事で黒2人で闇の炎のトコでお留守番。 門の端を散歩してたら、下の断層にいるデーモンに見つかった模様。『ありゃ、まぁ楽だからいいか』と、ファランクス、ストンスキン、プロシェルIIIを掛け 上がってくるの待ちます。 「おっすんごい勢いで走ってきてるよ。フ 返り打ちにしてくれr … … お供に8匹ほどデーモン引き連れてますね … エスケイプした先で逝ってたよ。(´・ω・`) [ 2003/09/24 ] 休 [ 2003/09/25 ] 大変ですよ。今日は、LSでシーフのAF3。あのボムをやるっらしいっす。もち強制徴収。((((゚Д゚;)))) まっ後衛だからいいけど。( ̄。 ̄)y-〜〜 と自分てきには、何事もなく終了。おわり。 シーフAF3は、とにかく火力。素早く倒せれば何事もなく終了。注意点は、沸かせた直後の、アピ、WS、魔法など一切禁止。爆発しないなと思ったら、貯めたTPを一気にぶつけちゃいましょ。 ちなみに弱点は、火なので、もし連携やるなら、溶解、格熱。魔法は、ファイアII、IIIで。 あと、やるシーフの方は、かならずLv60以上で、できることなら、事前に ???を6箇所調べとくと良いと思います。( これが時間食うのよ。 ) [ 2003/09/26 ] 赤Lvあげ〜 ごめん。またやってしまった。(´・ω・`) [ 2003/09/27 ] 背中、白すぎてキライと言ってナイトも流石に、キツイのかAF集めに走り回っていましたが、もうAF3をやるとのこと。( はや!) ナイトだけだけやると前衛ばっかりになりそうってこ事で、詩人AF3も合同でやることに … 詩人希望の方が多かったっすw さて、まずは、ナイトから。今回もフルアラ集まったので、楽勝でした。『余裕じゃん。んじゃSSでも撮ってようかな♪』 … すみません。固まりました。m(_ _)m まぁそんなハプニングもありましたけど、終始気楽モード。その後、詩人AFにこれは、何人いても1回で終わるのであっという間。目的の場所に行くまで、そしてそこにいるNMオークの方が強いしw 「みなさ〜ん。お疲れ様でした〜では帰りますか。各自PTでエスケどうぞ〜」 ごごごごご ぼぼぼぼ〜 ごごごごご ぼぼぼぼ〜 … 「あ。うちらのPT。エスケないじゃん。(´・ω・`)」 … … … … 歩きで (;つд`) [ 2003/09/28 ] は〜い。またやって参りました。要塞でございます。今日は、LSナイトとLS黒が、コッファー開けるために門の奥に行きたいてことで行って参りました。 ついでだし、焼却炉クエ終わらそう〜♪ てなわけでまず、2門を超え中へ。どうやら、コッファーは無いようです。ナイトが「んじゃ、焼却炉クエ先に終わらしていい?」『おお。おいらも行こ』 えーっとこっちかな。 わっせ わっせ ストン … 「あ。降りた。(´・ω・`)」 … 「そっち。逆」 [ 2003/09/29 ] 昨日、置き去りにしてきた、ナイトと黒は無事にコッファー開けれたようで、ジュノに戻ってました。「おめ〜」「んじゃそろそろ。おいらの帽子を(・ε・)」 なんですかこの間は。まぁ気にしない方向で。てな事で、お待たせ致しました。いよいよ赤AF3後半。要塞のゴーレム退治でございます。 今回もフルアラ集まりました。赤8人です。(゚▽゚) … よろしくお願いします。m(_ _)m 赤AFは、シーフの次に難易度が高いと言われています。特に範囲攻撃が頻繁で、後衛に被害が多発する可能性があるとのことでした。 … 昔に比べて範囲攻撃、狭くなったんでしょうか?まったくダメ受けることなく、もち死者も0と楽々終了。まぁ狩人さんLV69が要らしたけど。 さて立ち居地は前衛が、部屋を出たすぐ辺りから、ちょっと北で。後衛は扉の辺り、南西隅もしくはそこから東くらいでおk。 みなさま、ほんと感謝です。<(_ _)> さて、そのあとお手伝いで、闇の炎に。その後LS黒AF2の部屋探し。 … 途中またも どこからとなくデーモン軍団! … もうなにがなんだか … 10人のPTが半壊しました。(;つд`) ズヴァに立て看板つけてくれないかしら 「このはしわたるべからず」 [ 2003/09/30 ] 記念。携帯待ち受け画面作りました。_Λノ_ … それにしても、LSからは、「帽子かぶると、特徴がなくなる。」「目立たない。」など言われたりしてますが (´・ω・`) 無視の方向で。(・ε・) 今日は、限界1アイテムのお手伝い。( ある意味限界クエが一番大変な気がする ) 必要数は、粘菌1 ハピ1 炭2 てな訳でまずは炭。『お、獣発見。確保!』と思ったらLSのフレ獣も合流。 うちら「これで、コウモリ操って、自爆させれば楽っすね〜」「うんうん」 獣様「倒すよ〜」「うんうん、楽に倒せる。」 … 「では、うちらは見物ということで。」 要塞ついて、獣様は、どんどん先へ。運良く?別PTが一門を開け、獣様のみ奥へ。 獣様「入り口でまってていいっすよ〜」 … 見物すらさせてもらえなかったよ。 (´・ω・`) ボムは1人で、1つを担当して、何事もなかったように終了。暇だったのか、壺も狩ってたみたい。 … 獣恐るべし。 獣様ありがとう〜 では、次。粘菌に〜 2時間。お疲れ。また明日! (;つд`) |
|0205|0307|0308|0309|0310|MENU|HOME| |
当ページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。 Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |