
名前 : Gettetu 種族 : TaruTaru 性別 : ♂ 所属国 : サンドリア
|
 |
[ 2003/08/02 ] お昼に繋いでみると、約一ヶ月ぶりに復帰したLSメンバーに運良く会うことができた。彼のジラートジョブは既にLv63を超えているのもあり、久々のプレイということもあって今日中にAFを集める!とやる気まんまんです。ということでおいらもお手伝いに。
「LV63とLV59、Lv55でAF1なんて楽勝でしたな。」「まだ1時間も掛かってませんぜ」「さ♪ 次いこ〜」「おー」
…
「発生しませんが …」
おろ?
「あ゙ AF1クリアしたあと地球時間 0:00 回らないといけないっぽい。」
…
「ノ〜〜〜〜〜〜〜〜 ヽ(;´Д`)ノ」
本日終了〜〜〜〜
[ 2003/08/04 ] アーマリンレンズ取りにいかない?ってことで行ってきたよ。2人で、ほしい数は各自1つ。「やっぱ峠じゃなかなか出ませんね〜」「ですな〜」「んじゃ氷河まで出るか」「おk〜」
「Bat Eye発見!いきます。」「うい」
Bat Eye は、アーリマンのレンズ を持っていた。
「お」「いきなり出ましたね〜」「簡単にでるな〜」「ここはパスするね〜」「いいのに」「もうしてしまった。」「あり〜んじゃあと1こちゃちゃっといこう〜」
「今、アーリマンの涙 2ダースくらいっすか?」「もうすこしかな(^ ^;」
本日終了〜〜〜〜 ・゚・(つД`)・゚・ ( 日頃の行いですか?
|
[ 2003/08/06 ] 後衛が白白赤。ケアルをまったく唱えないでいい〜久々にサポ黒で行きました。いざというときは連続魔>デジョン エスケイプですよ♪
「狩場どこにします?」「テリガン岬で〜」 …
なんて思ってないよ。それより フロスト、ドラウンで精霊スキル上げることできた〜幸せ〜 (*´Д`*)
[ 2003/08/16 ] ご無沙汰。帰省ラッシュ! (;´Д`)
[ 2003/08/17 ] ヒドイ夏休みでしたね〜ずっと雨だし。ある意味FF日和ですが、実家 … 回線ないし … 暇だった〜
いや〜ひさしぶりのヴァナですよ。さぁ行くべ …
__| ̄|○ 「昨日、イベントだったの?」
[ 2003/08/18 ] 庭で、ぶらぶらしてたら LSで「鍵取り行くぞ!」って発言が「ほ〜だれの?」て聞いたら おいらのだった。(゚□゚;) シャウトもするね〜て言われたけど流石にそこまでは … て 事で シャウト「オズにカギ取り行きませんか〜」
…
「スキル上げで参加してもいいですか?」「いっしょにいきます。」「参加してもよろしいですか」「スキル上げたいです」「よろしいですか」「参加します。」「行きます。」「行っていいですか」 …
(@□@ ;;;;;;; あわわわ (パニック
シャウト「オズ鍵参加の方限界じいさんのトコにお願いします。mm」
<(_ _)> すいません。すいません。こういったスキル低くてとても申し訳なかったっす。
鍵欲しい方3人いたのに、一番初めにロットさせてもらったし、
時間も 21時から1時まであまりスキルも上がらなかったであろうというのに、
今回参加して頂いたみなさまありがとうございました。心より感謝です。
それにしても、こちとら14人で狩ってるのに。横にソロでやってる方が …
すごすぎ ヽ(;´Д`)ノ
|
[ 2003/08/19 ] 黒のAF。古墳行くとの事だったので付いていくことに。 … … … … … … 「ぜんぜん無いっすね」「やっぱ氷河側か〜」「仕方ない。いこう〜」
ジュノ>飛空艇>サンド>ロンフォ>峠>氷河>バタ
さ、古墳潜入〜
…
無いし
「うご」「一旦立て直しましょ」
--- そのころジュノでは …
詩人AF3お手伝いを募集するLSメンバー …
1時間たってもだれも集まらず (;´Д`)
LSメンバーを強制徴収。おいらも黒も
しかーし、最終的には15人くらいいて、これだけいればウォーロードもあっさり撃破。幽霊なんかは息つく間もなく終了。おめでとう〜と喝采を受けつつめでたく解散。
「んじゃ 古墳の箱開け再開しましょ〜」「おー」古墳潜入〜
--- そのころサンドでは …
詩人AF3を受け取りに向かうLSメンバー …
なんか受け取れないらしい (;´Д`)
「倒した後、もっかい調べないといけなかったみたいっす。」
「… 特攻してきます。」
…
さらば詩人くん。君のことは一生忘れだろう。骨は拾ってあげるから。(゚Д゚)ノシ
ナイト落ちたので、明日。ナイト・インビン>詩人・調べる>赤・連続エスケでもいかな〜て思ったらマジ行ったっぽい。(;゚ロ゚) でもそこの他PTがいて、おじゃまして無事ゲット。
その後黒の古墳の箱もあっさり見つかり、時間あったんで黒AF2前半。巣の水エレを倒しに行くことに。… … … … … …
リアルではこれだけ降ってる雨もヴァナには関係ないらしく連日晴天。そんなヴァナ暦 5月なのでした〜 晴れすぎヽ(;´д`)ノ
[ 2003/08/20 ] ヴァナ … 天気良すぎ。
[ 2003/08/21 ] そろそろ覚悟を決め、オズの箱開けをすることに。(撃鬱) しかし、防御力44 弱体+15 MP+14 は激しく魅力。てかお手伝いをする上で必須な気も …
足取りも重く、ジュノ港へ。チョコボ800G(- -;) いつになく遅く感じるチョコボにまたがり、いざオズへ。まぁサーチしてソロが3人しかいなかったのを確認。幾分、気が楽に。
さっ いこ!
… 「あれココどこ?」「行き止まりじゃんか!」といくつモノ試練を乗り越える。いつのまにか、同じ道を進んでいる。Nさん。
ライバルでしょうか。さてはて、やって来ました仕掛け扉。4つスイッチを操作して扉が開く仕組みになっています。先にNさんが操作しました。
こっそり着いていけばいいのですが、やはり、ここは自力で(゚▽゚)b 楽表示だけど、この前暗号のとこにいたヤグも楽表示だったのに絡まなかったしいけるハズ。
絡まれました。ヽ(;´Д`)ノ もち2匹リンク。『えぇっ … と。すスリプル〜』『ヤグの幻影でかき消された。』ヽ(;´Д`)ノ
そこに通り掛かるフルAFモンクさん。「1匹やりましょうか?」『おぉ〜(;つД`)』さくっと片方倒してもらいました。感謝感激。
さ!どうにか入れた。さ!いくぞってとこで。先ほどの Nさんからtelが。???
「 >> H-8 Treasure Coffer 発見。 」 (゚Д゚)!
「 >> ライバル来たら開けちゃいますよ〜 」 (゚Д゚)!
「はい」( もう、なんて言ったいいか分からず … なんていうか、またもパニック!
「ほんとにいいんですか?」「どぞ」
パカ!キラキラぁ〜☆ ワーロックタバードを手に入れた。
… … ・゚・(つД`)・゚・ 「ありがとうございました。ホントに」「ありがとうございました。」「ありがとうございました。」「ありがとうございました。」「ありがとうございました。」「ありがとうございました。」「ありがとうございました。」
その後、手伝いますっていったら、「気にしないで」って。せめてものって事で30分後のコッファーはいっしょに探しますって事で合意。でも次のコッファーの時間になると、「途中にAF探しの人がいるっぽいんで譲ってもいいですか?」って … あんた、いい人すぎ ・゚・(つД`)・゚・
でもその時のコッファーは先に開けられたみたいで、見つからず。
Nさん フレと約束がある模様なのでここで離脱されました。『ほんと感謝でした』その後、おいらがNさんの思いを受け継ぎ彼をサポートすることに。彼「上は、安全地帯少なくて怖いっすよね〜下に沸いてくれないかしら」おいら「そうっすね〜でも上の方が確率高そうっすね」・・・宝箱時間・・・失敗・・・「今回は下に沸いたみたいっすね」
・・・そろそろ宝箱時間・・・おいら「う〜下ないっすね〜」・・・彼「こっちも無い。また取られたかな〜」・・・おいら「上行ってみます」・・・彼「あ!あった〜〜」・・・おいら「お〜」・・・彼「一番下♪」・・・ … おいら「おめでとう〜〜」 ん〜〜おいらは彼のサポートをしたのでしょうか?( ̄_ ̄)
[ 2003/08/23 ] 倉庫でホコリを被りまくっている各種テレポ魔法。倉庫も厳しいので習得をもくろみ白にジョブチェンジ。
Lv32ですが、@2000で35に上がる方からTelが。もちろんおkっす。PTに入った瞬間「やっぱマズイんじゃ?」っていうメッセージ。
いやいやいや、そんな気になさらなくてもいいですよ。コメントの通り「@500でLv33」なんで … この前 ちょうどLVアップして。
解散した。帰り道絡まれて。逝った。おいらが悪いから(;´Д`)
今回の狩場は、巣。 そうでした。すっかり巣の存在忘れてましたよ。アルテパ遠いもんね。しかーし。着いてしばらくしてリンク!戦士さんを逝かせてしまった。;; その後も戦士さん、モンクさんも;; は〜白としてリンク時ってなにもできないのよね〜
それにしても、おいらのヘッポコぶり再確認。とにかく毒忘れる(;´Д`) いや〜ホント申し訳ない。MP管理もできなくて、2チェーンがやっとだし。まだまだじゃの〜 て今さらにバ系使ってね〜(゚□゚;)
それでも、7000超 稼げてLv34に〜 目標LVまで@2!
[ 2003/08/24 ] [前半] さ〜今日も! … って う。後衛しかいない ??? 結局その時は諦め。
そうそう白にサポ赤って … 不気味かの〜 (;´Д`) 黒と比べると魔法の種類、MP量、印 など制約はあるものの
ファストキャスト付いていいと思うんだが。どうでしょ?
[後半] ず〜っと空振り続きだった黒AF2前半。やっとこさその機会が!本日の天気は、雨時々晴れ!うっしゃ行こう!んで無事ゲット! 教訓!「天気予報は見て行こうよ。(;´Д`)」
[延長] 時間があるので、今度はみんなでオズに。お金稼ぎのハズが一向に出ないので諦める。
[PK] 結局、オズというけったいな場所でのスキル上げに。片手剣165になった〜まぁなにもないが。その後、黒がお祭り〜って言ってトルネドを。! そうだ♪「第一回。トルネドでMBしてみよう!」って事に。
「え〜っとトルネドって風だから炸裂っすね。んじゃ ナイト片手剣ボーバル>サイクロンか」 ♪ んでば 短剣。短剣。 … 忘れてきた〜ヽ(;´Д`)ノ シーフ短剣よろしく〜
トルネド詠唱 → 7、8秒 → ボーバル → サイクロン → ごおおおおおおおお ダメ1011 !
「お〜」「すっげ〜」「こんなに行くんだ」「おぉ」
て いうのをおいら、見ていた。(´・ω・`)
[ 2003/08/25 ] 素晴らしい白さんだった〜 今回はお馴染みのボヤですよ〜とはいえ相手は、トンボ、ドーモ君。メインはトンボなのですがそれがまたいやらしい。200〜250の範囲攻撃、麻痺、毒。ドーモ君は、なんといっても静寂。
そうそう、なにがスゴイって、とにかく白さん。反応が早い。毒を受けたと思ったらスグに治癒。
ログ見ると、毒受けたあと2行先で既に治してますよ。もう脱帽。まさしく回復のスペシャリストでした。
おいらもがんばろ〜 赤としたら、やっぱ『リフレが切れた。』を予測して詠唱できるようにならないと。
とはいえ まずは、マクロ整理して、狩場、PTに合わせてカスタマイズするようにしよ。今、赤用、白用、黒用、緊急用、ソロ用、サポシ用、モーションと分かれていて状況に応じて
L2、R2 押してるんですが … もうね頻繁にやってるのか、力 入りすぎるのか、FF11初めてもう2つコントローラを、ダメにしてるのよね〜 (;つД`) あ、もう1つ。
祝!LV60 おめでとう〜
自分
(;つД`) LSメンバほぼ不在だった。
[ 2003/08/26 ] 今宵はなにするわけでもなく、ロランベリーで素材集め。絹糸ダースで9000Gくらい?ですよ。10ダース売れば9万ギル!プロテスIVも買えますよ。レッドケープ+1 もいいな〜 Ψ(`▽´)Ψ オラー出せやあああああああ …
本日の成果:絹糸1ヶ モルボルのつる2本 My所持金 1割増。(゚▽゚)
(;つД`)
|
[ 2003/08/28 ] 白再開ですよ。巣だったら、ポイゾナ即効かましますよ。 … 要塞でした。(´・ω・`) しかもバエアロラ買ってないよ(;つД`) でもね。そんな事より
メンバーの1人が、穴に落ちてしまったのですよ。昔でしたら、地下は地獄絵図らしいという噂。しかも当時は地図もなく途方に暮れるところですが、今は違いますよ。救出大作戦の始まりです。
救出部隊は、白黒です。黒さん、自分にスニをかけ、いざ地下へ。メンバー発見。地下から1階に行く通路です。しかし周りにはコウモリがわんさか。黒さんトラクタ発動!と思った瞬間。黒さんの「@ (もう少しでスニ切れる)」 おいら スニーク詠唱 …
『黒さんには効果がなかった。』
あう
再度詠唱
『その魔法はしばらくお待ち下さい。』
うご
ボコ!
!?
『ヤバイ 一旦、エスケイプで出ましょう〜 … ってタイプしてる間に黒さん逝く
あ゙〜 ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
またしても、おいらのヘッポコぶりが … <(_ _)>
[ 2003/08/29 ]
『 この日も白だけど今日は、PTのみなさん安心ですよ。もうおいら以外に1人白さんいるから 』 今日の後衛は、黒白白。場所は、巣 トカゲ広場その1。いや〜美味しかった〜てな訳で、LV36に (゚▽゚) 遂に テレポ屋開業! ごめん言ってみたかった。
[ 2003/08/31 ] フレの竜が36て事だったので、白で出撃。場所は、東アルテパ。移動大変だな〜って思ったけど。 メンバは高レベルジョブチェンジ > 白さんルテに飛ぶ > ラバオでお着替え♪ 移動も高レベルだから絡まれない (;゚ロ゚) ちょっと衝撃的。
|
当ページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の登録商標、もしくは商標です。
Copyright (C) 2003 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
|